節約大好きmoccheeの徒然日記

投資実体験&ちょっとだけ工夫してお得な気分になりたい!そんでその後浪費したりする生活

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

イオンゴールドカード取得までにかかった時間は?

2018年8月にイオン銀行の普通預金口座の金利が改悪されてから、その金利を少なくとも元に戻そうとしていました。

 

私はイオン系スーパーを利用する機会が少なく、イオン銀行の普通預金金利を上げるのにゴールドカードが無くて苦労しましたが何とかプラチナステージ達成条件を達成してこの数か月は無事0.15%で預金できております。

 

そうこうしていると、先日ポストにこんな投函物が・・・。

f:id:mocchee:20191104141418j:plain

 

こ、これがゴールドカードのインビテーションか!

 

ひょっとしたら来るかもしれないとは思っていましたが、

正直想像よりずいぶん早く招待していただけたなぁと思います。

イオンゴールドカードの取得にかかった時間は、私の場合は約5か月でした。

 

イオンゴールドカードに関しては非常に沢山のブログに記載がありますので、この記事でご説明することはないのですが、

年間のクレジットカードでの買い物額が100万円以上必要という条件は明らかに私は満たしていませんので、公共料金等の支払い等をイオンカードで支払うだけで意外と簡単に手に入る場合がある、という報告の記事となります。

 

ちなみに私が現在イオンカードで支払いをしているものを列挙しますと

・電気料金支払い(中部電力)

・固定電話支払い(NTT西日本)

・自動車保険支払い(おとなの自動車保険)

・医療保険(Aflac)

・こどもの一部教育費(こどもちゃれんじ・進研ゼミ ベネッセ)

・ETC料金支払い

・Amazon料金支払い

・自動車税支払い

以上になります。

高速道路には月に5000円使うか使わないか程度、Amazonにしてもそれほどヘビーにつかっているわけではありません。バラツキはありますが平均するとやはりETCと同等レベルだと思います。

 

もともと口座引き落としだったり、クレジットカード会社がバラバラだったものをイオンカードに統一しただけでゴールドカードに招待された、という感じです。

イオンゴールドカード取得

正直な話、ゴールドカードになったからといって私が享受できるメリットはほぼ無いです。

 

イオンのラウンジが利用できること。

プラチナステージ達成のためのイオン銀行スコアが毎月プラス30される位ですね。

 

現在イオン銀行スコアが毎月200ポイント程度が続いているので、150ポイントあればプラチナステージ維持できますので、無理やり始めたイオン銀行での投信積み立てを止めてもいいかなと思います。でも、今のところプラス運用なんだよなぁ。

 

ということで何が言いたいかというと、

意外と簡単にイオンゴールドカードは取得できた。

半年以内でも取得できる。

というご報告だけです。

 

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

他にも節約情報や、気軽に読める美味しいもの等の記事がございます。

PCだと右上、スマホは下の方に「カテゴリー」がありますので

お暇つぶしにでも是非どうぞ!