ようやく激務がひと段落して、鬱もとりあえず収まってきました。
またリハビリで少しづつ、備忘録からでも書いていこうと思います。
ところで、ふるさと納税の桃って
この1~2年で凄く高くなってない?
なんか桃探したら去年は1万円強で5kgってのはちょこちょこまだあったんだけど、今探してみると同じような価格帯で2kgとか体感倍額になってる感・・・。
オリンピックで福島の桃が人気になったのかなぁ。
だったら農家の人が喜んでるだろうから仕方ないか。
と思ったら、やっぱり売り切れ続出の様子。
個人的には残念ですが、経済活性化してるなら良いですよね。
というわけで去年申し込んでおいた ふるさと納税で桃が届きました。
毎年思いますが、ふるさと納税の返礼品は忘れた頃に届くのが何気に好きです。
今回届いたのは去年12月に寄付したこのふるさと納税。
いくら桃好きでも、この量を箱買いする勇気は無いので
毎年この瞬間はすごく嬉しいっ!
『訳あり5Kg』とのことでしたが、
まったくその『訳』は素人にはわかりませんでした。
皮もこの通り する~ん と剥けて・・・
はい、めちゃ美味しい!
でもやっぱり桃は皮をむいたらカットせずに
ガブッっとかぶりつくのが一番美味しいなぁと思うのでした。
最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
もし宜しければ
桃がお好きな方は是非この記事を
ぶどうが好きな方は是非この記事を
是非読んでいただけたら自分では好きな記事なので嬉しいです。何卒よろしくお願い申し上げます。
他にも節約情報や、気軽に読める美味しいもの等の記事がございます。
PCだと右上、スマホは下の方に「カテゴリー」がありますので
お暇つぶしにでも是非どうぞ!