節約大好きmoccheeの徒然日記

投資実体験&ちょっとだけ工夫してお得な気分になりたい!そんでその後浪費したりする生活

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

検便のテクニック【小さなライフハック】

検便・・・やりにくいと思いません?

やりにくい洋式便器での検便を少しでも採取しやすくするテクニックです。

内容が内容のため、排泄に関わる記事となります。
御気分を害する可能性のある方は、ページを閉じていただければと思います。
お急ぎの方は ↓ コチラからどうぞ


 

私は健康診断が苦手です・・・。

 

検尿から既にプレッシャーです。

皆さんは「はい、今から出してきてくださいね~」と言われてすぐ出せるんです?!
私、自分の思うままに出せないんです。
ある程度膀胱の内圧が高まってるのを感じてからじゃないと出ません。

 

バリウム検査もちろん苦手。
(前日の食事制限もね・・・)

白いヤツを体外に出すこと自体は問題ないんですが、彼がトイレの底に地縛霊のように憑りつくのも苦手でした。

 

それに加えて
検便が難しいっ!

和式トイレが近くにあった時はまだマシでしたが、それも無くなってしまったので困っていたのですが、ちょっと小さなライフハックがあったのでご紹介。

 

洋式トイレで検便をする場合、皆さんはどうしていますか?

 

最近は検査キットの中に、採取用のシートが入っています。

 

でも、シートの下にトイレットペーパーをある程度敷いて使っても
・・・いざ振り返ってみると

(イメージ画像)

f:id:mocchee:20210317120257j:plain

水没してるぅっ!!

・・・便座の前の方に座って試したこともありますが
皆さんはうまくいってるんですか?
私、大→小がリンクしているせいか(しかも一方通行)
前の方にセットしても、やっぱり水の中にズリ落ちてしまうのです…。

 

なんとか便器の水に水没させない方法はないかと調べていたのですが
やっと見つかりました!

 

検便テクニック

準備するもの

・バケツ もしくは1L程度のペットボトルの口をカットしたもの等複数

 

要するに、水没から"ヤツ"を一時的に守るには
溜まっている水の水位を低くすれば改善するわけです。

f:id:mocchee:20210317172510j:plain

そこでテクニックなんですが

 

バケツに水を汲んで便器に流し込むだけで
水位が下がった状態になります。

この時チョロチョロと流さず、
ザァ!っとある程度の一気に入れましょう。(こぼれないよう注意)

 

どうです?不思議なことに水位が下がりましたよね?


この状態で採取シートを敷けば
水没する率がかなり軽減できます。

 

下がった水位は、採取後に普通に水をタンクから流せば通常の水位に回復します

 

トイレ関係者には常識なんでしょうが、
一般的にはあまり知られていませんよね。

 

私はこれでやっと少しだけ楽になりました。

 


 

それにしても
子供の頃は特に何も思いませんでしたが

f:id:mocchee:20210319165350j:plain

大人になって初めてアラレちゃんの異常性を検便の度に感じます。

 

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

 

もし宜しければ
Fireタブレットの購入を迷ったことがある方は是非この記事を

日曜日の朝ごはんに是非この記事を

是非読んでいただけたら自分では好きな記事なので嬉しいです。何卒よろしくお願い申し上げます。

他にも節約情報や、気軽に読める美味しいもの等の記事がございます。

PCだと右上、スマホは下の方に「カテゴリー」がありますので

お暇つぶしにでも是非どうぞ!