節約大好きmoccheeの徒然日記

投資実体験&ちょっとだけ工夫してお得な気分になりたい!そんでその後浪費したりする生活

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【男一人旅SP】四国三大岬を巡る旅!【2日目 足摺岬:四国カルスト:味劇場ちか】

男一人旅SP 四国の三大岬を巡る!
2日目です。

1日目


長くなりますが、出来れば夕食の『味劇場ちか』の紹介だけでも読んでいただけると嬉しいです♪
そして誰かいつかの旅の参考になることが少しでもあれば、これほど嬉しいことはありません。

2日目

日の出鑑賞&朝食

朝5:26


室戸荘歩いて目の前の海岸から

若干周りに雲はありますが、綺麗に登ってくるところが見れてとっても嬉しかったです。

まさに真っ赤な太陽

部屋に戻って少しだけ仮眠して

6:25 朝食


朝食も当然合格点以上!ごちそうさまでした!

前日夜に使った私のタッパーを夜に食洗器で一緒に洗ってくださったり、保冷剤やペットボトルを凍らせて欲しいというお願いももちろん快く引き受けてくださいました。

お値段・お食事・そして女将さん他のホスピタリティも有り難い、とってもとってもいいお宿でした!
『民宿 室戸荘』最高っ!!
また来れたらいいな!


7:00 チェックアウトして

いざ2日目出発です。

室戸岬から海沿いに車を走らせること2時間ちょっと


9:20に桂浜を通過

須崎辺りからは山をめがけて走ります。


山の上に連なる巨大な風力発電機

目の前の山の上に目的地?が見えてきました。

室戸岬から約4時間。

四国カルスト

11:10 四国カルスト 天狗高原に到着!



昔社会科の時間に"秋吉台のカルスト台地"で見たような、まさにカルスト台地を天空ドライブです。

ちなみにここまで登ってくる前、気温は37度位だったのですが

ここ四国カルスト天狗高原は標高1,400mなので


10度以上涼しくてビックリしました。

【info.】

四国カルストへ上がっていくルートは複数あるようですが
四国カルストへのおすすめルート!(地図・写真あり) 奥四万十時間 - 高知県奥四万十エリアの観光ガイド
↑こちらのサイトを参考に上って行きました。このルートでも時々細い道路がありましたが、
四国カルストロードをドライブする時は
小さめの車を強くオススメします!

上の写真だと割と車幅ありそうな感じですが、ほぼ1車線に近いのに対面通行になるところがけっこうあります。
カルストルートの途中で脱輪してる車も今回見ましたし、カルストルートを過ぎて四万十側に下山していく道がまた細いこと! 四万十側から登ってくる車ももちろんあるのです。初心者マークをつけたNOAHを運転している若い女の子が半泣きになってるのを目撃しました、ここまで道が細いって知らなかったんだろうな、あの後大変だったろうなぁ…と思います💦

カルストロード、軽く写真撮ったり走り抜けるのだけだったら所要時間30分位もあれば大丈夫な感じでした。

天気も良かったし涼しいし、とってもいい場所だなーと思ったのですが、いかんせんお盆のせいか車が多くてすれ違いに苦慮した印象です。

 

そこからまたグングン下って四万十川沿いに車を走らせます。
(ここも所々非常に道が細くすれ違い困難なため、交通整理の方が何人も立っていらっしゃいました。暑い中本当にお疲れ様です、ありがとうございました)

 

今日はまだ出来れば行きたい所が何カ所かあるので
昼食は抜きで走りました。

三里沈下橋

14:40 高知に来たらこれを見ないとね。


これぞ高知!
って個人的には思うんですよね~。


ここ以外にも沈下橋はいろいろあるんでしょうが、ここは出川さんが充電旅で気に入っていたのでこの沈下橋を見に来ました。

時々四万十川遊覧船が橋をくぐっていきます。

駐車場はほぼ無いに等しいので、橋に下ってくる道の上の辺に数台車が停まっていました。車で通過してみようかとも考えましたが、お盆期間は交通量があるので各所の沈下橋に"観光での通過はご遠慮ください"とあったのでやめておきました。

橋の周りには水遊びをする親子等のグループがいくつか。
私も四万十川に触ってみましたが、水際だったせいなのかな~、かなりぬるかったです。今年のお盆は暑かったですからね~…。

 

滞在時間は15分位だったでしょうか。

今日の目的である岬を目指して出発!

岬が近づくにつれ、特徴的な


アコウの木に囲まれた道を走ったりしていくと

足摺岬

16:10 
四国最南端 足摺岬に到着!


ほどほどの大きさの無料の駐車場があるので車を停め、徒歩5分位で


足摺岬灯台です。

室戸岬と違って木々に囲まれた岬なので、木々の中の歩道を周っていきます。


木々の隙間から時々足摺岬沖が見えます。


展望台にあった「四国最南端」のプレートの上で記念撮影

そしてGoogleマップとにらめっこしながら


どうやらここが・・・


歩いて行ける足摺岬最南端つまり四国最南端!

足摺岬、制覇しました~♪

今日の目標達成で嬉しかったです!

滞在時間は20分位だったと思います。

 

さて、目標地の足摺岬は絶対来たかったんですが、もう一か所気になる場所がありまして。

ある人は『四国で一番綺麗な海はと聞かれたら、高知の柏島と答える』というエメラルドグリーンの海に囲まれた島。高知県柏島。

そこもここまで来たら見てみたい!

宿に戻らず敢えて足摺岬をさらにぐるっと海沿いに車を走らせて

柏島


湾内に定置網?が凄くたくさんあっておどろきました

17:40分 柏島に到着!


すでに日がだいぶ傾いているのでエメラルドグリーンの海とはいきませんでしたが


たしかに船が浮かんで見えるほどの透明さでした!

滞在したのは15分位ですけど、死ぬ前に一度は行ってみたかった場所に行けて旅の満足度は更に高まりました!!

 

さぁ、今日のメインイベントの居酒屋に向けて一旦来た道に戻りますが、四万十市に向かって走り出します。

その途中・・・見覚えのある景色が・・・

宿毛サニーサイドパーク

あっ、ここも出川さんが充電旅で来てたところだ!

18:30


ここで"だるま夕日"を充電旅で見てた場所だ

だるま夕日は冬の現象なので見れないのですが、ちょうど日が沈むタイミング!


一休さん風に
夕日とフォトジェニックなオブジェと
一緒にファインダーに入れて満足!


轟炎を立てて垂直着陸するロケットのような夕日
冬の期間は左側の海面に太陽は沈むらしい。
あらためて冬と夏って全然太陽の軌道が違うんだな~と思いました。

さて、日も沈んだしホテルへ向かいます。

宿泊:中村プリンスホテル

19:20 ホテル到着~

朝食付き 8,000円(税込)でした。

中村プリンスホテルからお店までは徒歩10分。
20時にお店の予約を入れてあるので慌てて荷物を整理してシャワーを浴びて着替えたら、フロントに保冷剤等の冷凍を頼んで小走りで店に向かいました。

 

四万十の街の中心「天神橋商店街」のアーケド周辺には良さげなお店がたくさんあってほどほどにぎわっていましたが、目的のお店に向かっていくと

アーケドを抜けて

(あれ?
 えらく静かな住宅街になっちゃったけど・・・
  ほんとにお店あるの!?

と若干不安に思いつつ
Googleマップに従って歩いていくと


一カ所だけ人だかりが!

夕食:味劇場ちか

20:10
本日の最終目的地到着~♪

『味劇場ちか』さん。

そのちょっと変わった店名の通り


半円上の劇場のような作り。
2階からも板場が良く見えるし、食べ物も2階から滑車で吊り上げるのも見もの。

数年前になんの番組だったか忘れちゃったけどテレビで見て
『いつか行ってみたい』と思ってGoogleマップに☆をつけていた居酒屋なんです。

 

1階の席で、とりあえず生大を注文して、

四万十の幸を頂きます♪

・うつぼのタタキ(ハーフ)


600円

あのウツボなのですが、お魚なのに鶏肉っぽい?食感が美味しい!
皮の下のコラーゲン(脂?)がまたむっちり感をささえています。

高知に来たらウツボが絶対食べたかったのっ!!
夢がかなって嬉しい~~♪

川エビ唐揚げ


10匹以上あって880円

以前と比べてめっきり獲れなくなってきてるらしい川エビ。
味は想像通りなんだけど、やっぱり美味しいね!

・キリアイ貝


10個くらいで900円くらい

以前和歌山に旅行した時に知った「ツメバイ(マガキバイ)」という貝で、チャンバラ貝とも言われるように、隙間から爪のようなものをだしているのが特徴。
可食部は小さいんだけど、とっても美味なんです!

他にも

・うつぼの唐揚げ

タタキと全然違って、ハモを唐揚げにしたような?
とにかく黙って食べたら、さっきのタタキと同じ魚だとは絶対思わない感じ。
こんなに美味しいのに全国的にはうつぼを食べないのはなんでなんだろ!?

・山芋の天ぷら

 

美味しい四万十の幸を堪能して

生(大)910円×1、生(中)570円×2 を飲んでお支払いが


4,400円でした。
やっっすっ!!
と思わず声にだしてしまいました。

四万十にお寄りの際は是非・・・とは言わず
私はここを目的に旅をしたようなものでもある位
オススメです!!

【公式サイト】


営業時間 17:00~22:30 (22:00ラストオーダー)
休業日:月曜日、第1月曜日の翌日火曜日、12/31
予約はお電話 0880-34-5041

人気店ですので、遠方から足を運ぶ際には予約を強くオススメします。

 


ホテルそばにある四万十川橋(赤鉄橋)

部屋に着いたのは22時。

いい一日だったぁ…
Zzzzz・・・


2日目:走行ルート及び距離


1日目走行距離:444.3Km
2日目走行距離:453.2Km

3日目に続きます。

 

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。

他にも節約情報や、気軽に読める美味しいもの等の記事がございます。

PCだと右上、スマホは下の方に「カテゴリー」がありますので

お暇つぶしにでも是非どうぞ!