10月下旬の週末
天気が良さそうなので、ふらっと出かけたんですよ。
下道でびゅ~んと曾爾高原(そにこうげん)を目指して走ります。
道路状況によっては4時間位かかるかも知れないとのGoogleMap予想だったので名古屋を7時前に出発しました。
早めに出発したおかげでスムーズに四日市を通過。
思ったより曇り空だな~と思いつつ
9時過ぎには青蓮寺湖を通過。
一瞬の晴れ間を見つけてカシャっ・・・
この直後、
スマホが逝きました!!
写真撮ってたらフリーズ、そして二度と起動せず…
いや、
ほんと困りましたよ!
ブログに書こうと思ってた写真は撮れないわ、ナビは基本Googleマップ使ってるし、家族にLINEできないわ、宿泊予定の宿に到着前に電話してくださいって言われてたのに電話番号わからない、てか電話できないわ…
で、まぁとりあえず進むしかないかと。
次の予定地の『屏風岩公苑』に行くか…
と思ってカーナビセットしようと思ったら
(びようぶい・・・わ)
再現VTR
カーナビ出ないでやんの!
近くに行けば看板出るだろうから、探して行くかと
探して、あるにはあるんですけど、
めっちゃわかりずらかった!
一応看板あるからココ左折したんだけど・・・
いや、これ私道じゃね・・・?
めっちゃ急坂だし、車幅も「ヴェルファイアとか通れんの?!」ってレベル
「いやこれ絶対違うわ!」と思い、数回引き返しましたもん。
Googleマップさえあれば何の迷いも無く進めたのに・・・。
まぁ結局そのまま進んだらあったんですけどね。
屛風岩公苑の駐車場。
で、駐車場には1台停まってたけど人が誰もいないんです。
『こんなとこにホントにあんの?』と思いながら少し昇っていったら
『屛風岩公苑』
写真撮れなかったのでイメージ画像 [画像引用元:曾爾村観光協会HP]
曇ってたし紅葉もしてなかったからこんなに綺麗じゃなかったけど、少し開けた広場から見上げたら、確かにこんな感じでした!
広場が結構いい感じだったし電源来てるみたいだったから、キャンプできたら素敵だろうなと思いました。しばらく散策していたら、あとから数人上がって来てました。
さて、
これからどうしよう?
曾爾高原はわかり易そうだったから良いけど、明日の奈良観光とかどうしよう?
あれ?…
もしかして…
今夜宿泊予定の三重県『魚九本店』は…?
(うおきゆうほんてん・・・)
三重県ヒットゼロ!
出ないでやんの!
マジかよ・・・
場所わかんないよ・・・。
と、うなだれること数分(めっちゃ長く感じたけど)
( ゚д゚)ハッ!
『うおきゅう』 じゃなくて
『う お く』 ・・・?
あった~~!!!
よかった・・・( ´ㅁ`; )
とりあえずこれで最悪の事態は免れた。
で、曾爾高原に向かいましたよ。
曾爾高原ファームガーデンのフリーWi-FiにノートPCつないで、『魚九本店』の電話番号調べて、旅の予定とか紙に書き出しました。(持ってて良かったノートPC!)
天気は相変わらず曇り空のまま。
なんかちょっと寒いし
に入って雲が過ぎるの待つか、と。
で二時間お風呂入ってましたけど、
全然曇りのまま。
3時になったのでそろそろ昇らないと日暮れまでに帰ってこれない。
徒歩数分の駐車場は有料。下の駐車場は無料。
(Googleマップのクチコミ見るとけっこう徒歩で行ってる人のクチコミあるので、行ってみるか!という予定をくんでました)
と、上り坂を昇り始めて10分後。
ザァー・・・っと
雨降ってきたし!!!(泣)
晴れ時々曇りって予報だったから雨具もなんも持ってないし・・・。
この後、私は
と無理やり一所懸命歌っていました。
心の中は半泣きでしたけど、途中木陰で雨宿りしながらなんとか登り切りました!
途中から駐車場待ちの車が並んでて、
「これ、けっこう駐車場入るの時間かかりそうだな」と思いました。
で、曾爾高原なんですけど・・・。
天気が悪いと全然良くない!!
nekohouse.blog(こちらのブログの記事がほぼ該当しました)
景色はそれほどだし、
足元ぐちゃぐちゃだし・・・。
まじかよ・・・、
ほんと今日は何やっても上手くいかないなぁと思いました。。
5時少し前に曾爾高原を後に下り初めたんですが
もう日没直前なのに駐車場待ちの列の長い事にビックリ!
今年ライトアップ中止なのみんな知ってんのかな・・・。
6時前になんとかお亀の湯の駐車場にもどり、お店の人に事情を話して電話を使わせていただき『魚九本店』に電話して宿に向かいます。
三重県に向かい戻ること45分。
無事宿に到着。
最初、「夕食は1階のお食事部屋で・・・」と説明されたので
(えっ・・・、部屋出しと思ってたからここにしたのに・・・)
と思い、ほんと今日は上手くいかないな・・・と思ったのですが
部屋出し希望と伝えると、快く対応してくださいました!
良かった!!
お部屋でWi-FiにノートPCつないで、缶ビール片手に楽しみにとっておいた新刊のマンガを広げて大好きな時間を満喫できました。
(サクナヒメのマンガを読んで号泣)
ふかふかのお布団に包まれて幸せな夜でした。Zzz・・・。
いやぁ、スマホが無いと
目覚ましにも困りますよ(笑)
お宿に目覚まし時計をお借りできて助かった。
6時半に美味しい朝食をいただいて7時過ぎには出発。
9時に平城宮跡公園に到着。
予定していた駐車場に停められず
(今日もうまくいかないのか・・・?)と思いましたが
偶然これを利用することが出来て
超ラッキー!!!
で、全然期待してなかった平城宮なんですが、
これが意外と良かった!!
最初に『復元遣唐使船』に何の気なしに入ったのですが
画像引用元:遣唐使船再現プロジェクト
各所に説明が書いてあるのですが、読んでいくと
『実際こんな形だったのか・大きさがどの位だったのか』
資料が残っておらず、実際にはわかりません。
と。
えっ!?
そうなの?!w
で、『天平みはらし館』で無料でVRシアターが観れますと。
VRゴーグルとか好きなんで行ってみたら
なんのことはない、ちょっと小さいスクリーンがメインスクリーンの左右にあるだけやん
と思ったんですが、全面に投影された状態だと予想外にVRだった!
CG再現された平城宮を上空から見るシーンでは酔いそうになったくらい。
そして、想像以上に広かった当時の平城宮をかなり実感できました。
それからレンタサイクルで公園内を走り
(これが新鮮でまた良かった。普通こういうところ自転車禁止じゃない?)
『平城宮いざない館』にいって展示を見てたら
平城宮跡公園、今はこんなに立派な場所なのに
1000年以上、一面田んぼになってた場所なんだって!
で、
朱雀門とか
内部の
高御座(たかみくら)までしっかり作りこまれてる
第一次大極殿院とか、
ていうかぜーんぶ、
奈良時代は昔過ぎて資料が残っておらず
あくまで想像で作ってるんだって!
(もちろん文献や時代考証の上、学者さんが考証の上)
今も復元工事してる
『大極門』とか、名前すら最近学者が付けた名前なんだって。
あくまで、土台は当時のまま。
その上に想像上の歴史の建物を
このスケールで作ってると!
びっくりした!
まぁでも、
ティラノサウルスが、
こうだと思ってたけど、
どうやら
こうかも!?とも言われてますもんね。
昔過ぎて、完全に復元は出来ないわけだ。
あと、平安京は1000年続いたのに
平城宮は70年ちょっとしか無かったんだって。
そういうこと知って行くうちに、なんか逆に歴史に興味湧いてきて
面白かった!!
そこから東大寺周辺にレンタサイクルで移動して
お昼ご飯は「はり新」さんで飛鳥鍋を食し、お土産いろいろ買って帰りました。
スマホが急遽壊れるというトラブルから始まった旅でしたが
ポジティブシンキングって大事と初めて体感した旅でした。
オマケもついたしね♪
最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました。
他にも節約情報や、気軽に読める美味しいもの等の記事がございます。
PCだと右上、スマホは下の方に「カテゴリー」がありますので
お暇つぶしにでも是非どうぞ!