アピタに行ったら
なんかキター!!
(爬虫類風味画像が続きます。苦手な方はご遠慮ください。)
先日お出かけしたついでにアピタに行ったんですよ。
あ、アピタっていうのは名古屋に本社を置く総合スーパーなんですけどね。
まぁダイエーとかイトーヨーカ堂みたいなところなんです、東海エリアでは。
で、スーパーの中に鮮魚店が入ってたんですけど
ちょっと珍しいものを発見しました。
TOKIO城嶋リーダーの大好物でおなじみの「亀の手」!
生で見たのは初めてだ!
リーダーの話を聞くまでもなく、"美味しんぼ"から"いそあそび"など
漫画でもよくとりあげられているので、ずっと興味は持っていた。
ずっと、とはいっても子供の頃海水浴に行っていたころは、
まだそんな情報は全く入らなかったので
岩場にいくと群生していたフジツボやカサ貝達とともに非常にキモかったですけどね。
なんか質感が爬虫類なんですもの。
でもとにかくそのピーキーなビジュアルに対して
実はけっこうなお味であると最近では周知されてきたのではないでしょうか。
でも、
売り場で目の当たりにしたことがある人は少ないんじゃ?!
ですからやっぱり購入せざるを得ないですよね。
こういう時、ブログを始めて良かったと思います。
背中を押されますからね。
正直購入したら自分の責任で料理しなきゃいけないんで、
今までだったら買ってなかったかもしれないなぁ。
店員さんに聞いたら、「あとは茹でるだけ」とのことでした。
一籠の半分購入してきました。
さぁ、いざまな板の上へ。
ずん
うん、
立派なカメ肌ですね。それと爪。
これは擬態のつもりなんでしょうか。
つくづく自然は不思議ですね。
イソギンチャクの職場の近所に就職したハズなのに
種族の違いとは言え何故こうも違いがありすぎるのか。
種族としてはエビやカニの仲間らしいですがその肌はオカシイやろ。
ちなみに上のは一番リッパな奴だったんですけど
バラしていくと
こういうの感じで小さいのは結構くっついてますよ。
で、店員さん「あとは茹でるだけ」って言ってたんで
すぐ茹でようと思ったんですけど
レシピぐぐったら、茹で汁にかなり出汁がでると。
むしろ味噌汁にして、その汁が最高との記述もある。
だったらやっぱり余すところなくいただきたいので
味噌汁feat.亀の手も作りますよね。
念のため、ざるに入れてボウルの中でゆすってみると
・・・一瞬でうっすらと濁りが・・・・・
なんかいろいろ浮いてきたし。これは海藻・・・なのか?
ちょっとスープとしていただく自信がないので
しっかりと洗うことにしました。
気分はすっかり動物園のカメ飼育員です。
「はい、ゴシゴシするよ~~。」
ちなみに一番大きいサイズでこの位でした。
あらかた洗うと、けっこう汚れ(?)がでましたね。
店員さんは「茹で汁まで飲むことは想定してなかった」ということにします。
鍋に亀の手が浸るくらい塩水をはります。
塩加減はかなりレシピによって差がありました。
今回は出汁も狙いたいので、パスタと同じ程度の塩加減にしました。
水から煮出して、沸騰してから5分。
合計10分位煮たと思います。
ザルにあげて粗熱とったら完成~~。
どうでしょう。このヴィジュアル。
カメ肌の部分を引っ張ると割と簡単に剥けます。
店員さんは、「カニとエビの中間のような味」とか売り文句にしてましたが
どうでしょう。
剥き身になった部分を口にいれてよく噛んでみます。
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン・・・
カニでもエビでもないね。
これは・・・アサリの貝柱の味だわ!
みなさんお味噌汁の中にちょっと立派なアサリが入っていたとき
貝殻にくっついて残ってた貝柱を剥がして食べたことありません?
あれですわ。つまり美味しいです。
但し可食部は非常に少ないです。
皮を剥く時に結構汁が飛びますから、気を付けてくださいね。
それだけ良く出汁がでるということでしょう。
家族で一口ずつ食べた感想としては、
「まぁ一回食べたから、もう今後はいいかな」
といったところだったのですが
10個位食べた辺りから、後を引く謎の感覚がやってきました。
なるほど、地元の漁師の人とか良く食べるわけです。
確かに美味しい。
食べきれるか心配でしたが、意外と全部いけました。
そうなると、基本的に食べないという残した爪の先も気になってきました。
いよいよ更に閲覧注意です。画像は小さくしておきますね。
爪の先には蔓脚(まんきゃく)といわれる、
海水中のプランクトンを濾過して食べるための蔓状のものがあります。
こういうの。
茹で上がった爪の中で
こうなっています。
ここは口当たりもジャゴジャゴして美味しくありません。
最初は捨ててしまおうと思っていたのですが、全部取り出して
小麦粉振って少量の油で揚げてみました。
塩して食べたら
美味しい!
むしろビールにはコッチのが合う!
揚げたてのエビせんべいのようです。
あ、ここは確かにエビっぽいです。
なるほどなるほど、何事も体験しないとわかりませんな。
出汁もお味噌汁としていただきました。
想像以上にクセもなく、子供達もペロリと飲んでお替りしてました。
ということで、無駄なく美味しくいただきました~♪
その成長の遅さから、かつて浜で無断で乱獲され激減したそうなので
あまり自分でとってくるのはやめた方が良さげ。
亀の手は5月から8月にかけて旬とされ、少量ながら割と最近は流通しているようです。
気になったお方はこの季節にお探しあれ。
活けとり貝をさばく!編も よろしければ読んでいだたけると嬉しいです。
マンガも凄くオススメです。
他にも節約情報や、気軽に読める美味しいもの等の記事がございます。
PCだと右上、スマホは下の方に「カテゴリー」がありますので
お暇つぶしにでも是非どうぞ!